| 言葉 | 意味 |
| ばぁーしゃん | @下男A兄 |
| はーきゃーた | 立腹した |
| はいくーだ | 奮発した |
| はーた | 春田 |
| はいこむ | 盛んにする |
| はいやけ | 原明(地名) |
| はえる | 拡げる |
| ばっかい | それだけ |
| はがいか | 腹立たしい |
| ばかいやー | とりやっこする |
| ばくりゅー | 牛馬商(馬喰) |
| はざ | 暇 |
| はざぎー | 間食 |
| ばさらか | たくさん |
| はし(もかからん) | 話にならない |
| はしい | 走り |
| はじーて | はずすこと |
| はずむ | 奮発する |
| ばぞう | 牛馬売買の仲介手数料 |
| はた | @付近A隣 |
| はたー | @木の臼で搗いて粉にする A平均のとれない |
| はたがる | @広げるA足を開く |
| ばたぐるー | 苦しみもがく |
| はちまきこねあぐー | 鉢巻をねじ上げる |
| ばたつく | 騒動する |
| はつい | 初入り |
| 言葉 | 意味 |
| ばっかい | @ばかりAそれだけ |
| ばっきー | おば |
| はつけ | 乾燥 |
| はってくっ | 来てしまう |
| はなのくすい | 贈賄 |
| はにゃーた | @話したA離したB放した |
| はまい(のよか) | 備えが良い |
| はまる | @仕事するA仕度するB励む C嵌る(溝などに) |
| はみ | 家畜の飼料 |
| ばら | 竹製のふた |
| はらんふとか | 大胆である |
| ばんこ | 竹で作った涼み台 |
| はんじゃー | 飯台 |
| はんずがめ | 水がめ |
| はんずかぶい | 留守番 |
| ばんたー | 〜ね、あなた |
| はんみゃー | 自家用米 |
| はしか(犬) | 狂犬 |
| ばちかぶる | ばちが当たる |
| はったち(日) | 死後1ヶ月目 |
| はなぐい | 牛の鼻輪 |
| はまー | @仕事着を着るA穴に落ち込む |
| はーかく | 腹を立てる |
| はわく | 掃く |
| はんのくっ | はねのける |